top of page
検索

20250602 『つばさお誕生日おめでとう✈️🍙🎂🎉』

  • さく(nikujjyaga06)
  • 6月2日
  • 読了時間: 5分

無事に翼の誕生日絵が投稿できて良かったです。朔です。

無事じゃなかったです。袖のラインがクロスするところを堂々と間違えています。大変申し訳ございません、反省しています。


ウワーッ!! 宇宙で1番かわいい翼の誕生日だーーーーー!!! めっちゃ祝うぞーーーー!!!!! お誕生日おめでとーーーーーー!!!!!🎉🎉🎉


朝からXでいいねしまくっていて、こんな時間に何してるんだという疑問があるかもしれませんが、有休休暇を取得させて頂いております。月初なのに。


翼の誕生日だから絵が間に合わないかもしれないという事態に備えた訳ではなく、単純に私用でした。他にも平日しか出来ない役所→銀行→郵便局のコンボを決められたので良かったです。


とはいえ私用が偶然にも誕生日と重なったおかげで、朝から誕生日タグを巡回し貴重な栄養をたっぷりと摂取させて頂いております。


一年に一度の大切な日に担当がたくさんのお祝いをもらっているのを見るだけで胸がいっぱいになります。

単純に担当が祝われているのは嬉しいし、全ての絵に翼への想いが詰まってると思うと「この世界にはこんなにたくさんの最高な翼を描く(書く)人がいるんだな……うん…!!最高〜!!みんな315億点あげちゃう〜!!」などと意味のわからない供述をしながら、全身全霊で感謝しつつ、全ての翼に100回いいねを投げつけ、リポストする勢いで回っています。でもXのシャドウバンが怖いので理性で一部制御しています。


担当の誕生日だけは界隈を見て回っても良いというルールになっており、自身の思想があまりにニッチすぎるため普段は山奥の洞窟に閉じこもり祟られないよう引きこもっている訳なんですけど、1年に一度の祭りの時だけ郷に出て紛れ込み踊り狂っていますが許してください。


この話、眉見の誕生日の時もしましたね。




土曜日は全員何かしらの創作をするオタク数名とカラオケに行きました。ジャンルも創作物も全員バラバラです。私はまだ翼の誕生日絵が終わっておらず、デスクトップからタブレットPCにデータを移動させ、フリータイム8時間を絵を描きながら歌うという相変わらずの不審者ムーブをかましていましたが、それを自然に受け入れてくれるアットホームな空気に救われました。楽しかったですね。


その中のひとりに、確実に絵が上手い子がいるのですが、ガチ絵は見せてくれません。

落書きもめちゃくちゃ可愛くてユーモアがあって、クリスタ談義もするので確実に手練れだと確信していますが…。


『上手い人ほど絵を見せてくれない』って、あるあるだと思っていて。

以前知り合いのサークルさんで毎回壁や誕席を取ってる方がいたんですが、ジャンルごとに名前もサークルも変えて転生してて、即売会の現場で本を買おうとしたら「えっ、〇〇さん?!」「朔ちゃん?!」ってお互いに発覚した事件もありました。

しかも恐れ多いことに偶然にも同じキャラ受けで島が近いという。しばらくしたら颯爽と次のジャンルに旅立っていかれました。どこかはわかりませんが。



だからその子がチラッと一瞬だけ土曜日の夜の別れ際に見せてくれた翼は、8時間カラオケした後の朦朧した意識の中での本当に一瞬の気の迷いの温情であり、いやもうスマホ版クリスタのサムネだけで翼(恒常衣装)って分かったしオーラが違うねんポーズも手練れだったもんなんて躍動感『見せて!!見せてよぉ!!』ってなるんですけど、やっぱり恥ずかしいとか色々あると思うので、追求しないのが大人だと思うのですが、やっぱり気になります。私はこの地球に存在する全ての翼が見たいです。


何故ジャンルも傾向も違いすぎるその子こと同僚ちゃんが翼を描くに至ったかの経緯ですが、恐らくこの2週間毎日『翼が難しいんだよぉ……カッコ良さと可愛さが同居しているのを表現するのが難しすぎるんだよぉ……ちょっとでもどちらかを欠くと翼に見えないんだよぉ……タレ目難しすぎるよぉ……』って昼休みにのたうち回っていて、描きながら解説しすぎた結果だと思います。


お前職場で何しとんねんって話ですが、もう異動して1年半、毎日お昼休みにフリースペースで裸体(クロッキーとモルフォ)を描き続けている頭のおかしい人だとすでに認知されており、そっと生暖かい目で見守ってくれるオタクの多すぎるアットホームな職場です。


ちなみに私はかつては小説サークルとして(常にマイナーカプで細々と)活動していたのですが、花園百々人とももつばの概念の沼に沈んだら『誰も描いていない』という現実に打ちのめされ、自給自足を余儀なくされ、絵を描き始めたという経緯があります。

そして絵を描き始めたら1行も小説は書けなくなりました。

あんなにA5二段組みギッチギチの本を出していたのに嘘みたいです。


『漫画とイラストと小説を作る能力は、それぞれ全くの別物』って、とあるライトノベル作家の方がおっしゃっていたので、そういう事だと思うし、自給自足の為に漫画の勉強もしていきたいです。推しカプが読みたい。


そしてこの話もすでにどこかでしたような気がしています。

流石に疲れてますかね。


今月の予定なんですけど、クラファ4周年→真ん中バースデー→ももひと誕生日で行こうとしてたんですけど、流石に8月のリアイベの原稿を進めないとヤバいので、どれかひとつに絞りたいんですけど、そうなるとやっぱりももひとの誕生日かなって……でも、すでに全部3Dポーズを下に引いて下絵までは終わっていて、悩みます……漫画の原稿に慣れてなさすぎて想定の10倍くらい時間かかっちゃってるんですよね……うーん、うぅ……決められない……疲れてますね!


明日は仕事外出なので、もう寝たいと思います。

今日は1日ありがとうございました!!



 
 
 

最新記事

すべて表示
20251013 『MRI撮ってた』

お久しぶりです、朔です。 毎年9月中旬ごろに体調を崩すのですが、今年は頭痛がひどかったんで、脳神経外科でMRI撮ったら無事に片頭痛と診断されました。 何かしようとすると「ウッ……頭が……!」ってなっていたので、仕方なくおよそ一か月くらい健康的に規則正しい生活をしていました。 すっかり絵の描き方とか忘れたので、ぼちぼちとリハビリしていこうと思います。 頭が痛すぎて公式追えていなかったのでやる気出すた

 
 
 
20250919 『短髪って難しい』

こんばんは、朔です。 仕事で今の部署に来て1年半くらいになるんですけど、にわかに人間関係がめんどくさくなってきました。知りすぎるのは本当に良くない。こうなってくると精神的鎖国というか引きこもりを加速させていく傾向にあります。...

 
 
 
20250914  『なんか行ける気がしてきた』

こんばんは、朔です。 この二週間なにもできていなかったのに、一枚絵を本能のままに描いてみたらなんか行ける気がしてきました。(以下、今日のXの投稿の添付) 5年後設定なんですが、「ももひとは今はたまたま金髪だけど今後めちゃくちゃ髪色も髪型も変えまくるし、ピアス穴も増える」とい...

 
 
 

コメント


bottom of page