top of page
検索

※追記あり 20250709 『お前も上司にならないか?』

  • さく(nikujjyaga06)
  • 7月9日
  • 読了時間: 4分

おつかれさまです。朔です。お昼休みです。

いつもの同僚ちゃんが外出中で、今日はひとりなので書いてます。


聴いたら誰得長文を書き散らかす自信があったので封印されていたクラファちゃんの新曲『We’ll find a way』と『Sunny day, Perfect day』ですが、このままだとライブで初聞きになってしまうという事実に気付きました。気付くのが遅い。というより時間が全然足りない。試聴が出た時にももひとソロパートの時点でヤバすぎて最後まで聴けなかったので、もういっそこのままフルを聞かずにライブに突入するのもありかと思いはじめました。初聞きの感動を生で味わえるとかそれはそれで。


とにかく時間がないというか、8月末のぱばすての原稿が終わるまでは全ての余暇を原稿に突っ込んでなお足りないといった状況です。1ヶ月くらい前から余暇のない状態なんですけど、目まぐるしすぎて前後左右(時間の感覚もスケジュール感も)不確かすぎます。毎週エッ?!もう水曜日?!って感じです。


ということで、あまりにもフワフワした状態でしたので、進捗を可視化するために工程表を作成しました。以下に添付致します。ご査収ください。


ree

ほんとスケジュールギリギリですね。一瞬でも気を抜いたら間に合わないです。


でもこうやって可視化すると、闇雲にやるよりも精神の安定を得られますね。もっと早く作っておけば、ここまで焦らずに済んだかもしれません。

次回以降は工程ごとに時間計測をし、どの工程にどれくらいの時間がかかっているのかを把握していきたいですね。Excel(これはGoogleスプレッドシート)楽しい〜!!やっぱり成果が数値で見えるとテンション上がりますよね!

でもXの数値はお腹痛くなるので見ていません。


薄いオレンジの箇所(来週)は夏季休暇を取得させて頂き、平日しか出来ない用事などを消化しつつ原稿に集中したいと思います。

なおこの期間に休暇を取った理由は10thの配信を見倒すためです。


去年の年末からずっとひよこ本の原稿してるんですけど、累計で考えたら既に300時間はやってますね。

この時間に勉強してたら資格取得できるじゃん!って思うと非効率すぎますね。

これだけやって本を作っても1冊も売れない可能性もあるんですよね。当たり前ですけど。

だからといって、推しカプの本が欲しいという欲求を私は抑えることが出来ないです。


300時間というと、息子がティアキンをゼロからやり始めてから白銀のライネルをノーミスで狩れるくらいになるまでの時間です。絶対にライネル狩ってる方が有意義だと思います。私もライネル狩れるようになりたい。


昨日上司と面談がありましたので、一部を共有します。


というところで昼休みが終わるので、続きはまた後で書きます。



*****


帰ってきたので続きなんですけど、Googleスプレッドシート見返して、一日4ページのところはさすがに無茶が過ぎると思いましたが、18日は絶対に鬼滅の刃の映画を朝イチで見るので絶対にそれまでにページ数を稼いでおきたいです。

私は無限列車編を見たときにエンドロールに「仲村宗悟」の文字を見て「どこに出てたの?!もう一回見よ!!」って言って最終的に5回乗車してきました。ちなみにしゅごんは煉獄さんに姫抱っこされる乗客のところだと思います。


続き(昨日の職場)

上司『朔さ~ん、今空いてる?』

私『大丈夫ですよ(どんな無茶ぶりでも)』


~会議室~

上司『6月末の納品お疲れ様♪ これね~お疲れ様のお菓子! スペインのお菓子で、「ポルボロン」って言いながら食べると幸せが訪れるらしいよ~』

私『え~っ!可愛い!ありがとうございます!!おもしろいですね!』

私(変なお菓子を持ってくるといえば花園百々人)

私(はっ……お菓子で懐柔されようとしている?!)


上司『7月末納品のも大変だけど~、8月から始まる新規業務もお願いしようと思ってるからよろしくね☆』

私『わかりました、もうなんでもいいです(もうどうなってもいいや)』

私(すいちゃん好きなんだよなぁ……)


上司『ねぇ~ところで、朔さんって上に立つ気ある?』

私『(やべ聞いてなかった)昇……進……?』


上司『まぁ将来的に、だけど~』

私(転職して、本社に来てから1年ならまぁいいペースか……)

私(お給料は上がる……推しカプのグッズが買える……)


上司『そうすると時短はなくなっちゃうかな☆』

私(フルタイムになったら趣味の絵描けないじゃん!!!)

私『嫌ーッ!!下の子が!中学生になるまで!!私は時短をやめない!!』


むしろ一生、時短をやめる気がないです。



 
 
 

最新記事

すべて表示
20250803 『※閲覧注意・魔法少女ももひと』

なきそさんの『いますぐ輪廻』って曲がぶち刺さったので、 いますぐ輪廻迫ってくる魔法少女ももひとが描きたい なぁ……ってなったので 中途半端に落書きしちゃったんですけど、 需要がどこだかわからない という理由でブログに封印しておきます。 以下スクロール後に貼っておきますね。...

 
 
 

Comments


bottom of page